イーハトーブ フェスティバル2019


1日目

8月31日(土)

宮沢賢治童話村 特設会場


出演者

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカル&ギターであり、ほとんどの楽曲の作詞・作曲を手がける。これまでにキューンミュージック(ソニー)から8枚のオリジナル・アルバムを発表。2010年にはレーベル「only in dreams」を発足させ、webサイトも同時に開設。また、新しい時代やこれからの社会など私たちの未来を考える新聞『THE FUTURE TIMES』を編集長として発行するなど、 音楽はもちろんブログやTwitterでの社会とコミットした言動でも注目されている。

ソロアルバムに『Can’t Be Forever Young』やプロデューサーに元Death Cab for CutieのChris Wallaを迎えバンド録音を行った2ndソロアルバム『Good New Times』を発表。また著書に『何度でもオールライトと歌え』(ミシマ社)、『YOROZU~妄想の民俗史~』(ロッキング・オン)、『銀河鉄道の星』(原作:宮沢賢治, 編:後藤正文, 絵:牡丹靖佳, ミシマ社刊)、他。

東京、岡山、福岡でも開催された「銀河鉄道の星」原画展を宮沢賢治童話村内「賢治の学校」にて開催。

古川日出男(小説家)

1966年福島県生まれ。1998年、長篇小説『13』でデビュー。『アラビアの夜の種族』『LOVE』『女たち三百人の裏切りの書』といった文学賞受賞作のほか『ベルカ、吠えないのか?』『聖家族』『馬たちよ、それでも光は無垢で』『南無ロックンロール二十一部経』など著作多数。最新長篇『ミライミライ』は北海道をおもな舞台に、ありえたかもしれない過去/現在/未来を重層的に描いた物語。朗読その他の表現活動でも知られ、これまでに音楽家、美術家、漫画家、舞踊家等との共演・共作を数多く行なっているほか、2011年の東日本大震災後には自ら脚本・演出を手がける朗読劇「銀河鉄道の夜」の上演や、言葉と表現をテーマにワークショップなどを行なう「ただようまなびや 文学の学校」の主宰などをとおしてより広い意味での文学の表現にも取り組む。

サポートギター:井上陽介 (Turntable Films)

京都で結成された3ピースバンド、Turntable Filmsのボーカル・ギター担当。自身のバンドでは作詞/作曲/プロデュースをつとめ、多数の音源を発表。ソロ名義”Subtle Control”として自ら演奏、録音、ミキシングを担当し音源制作、ライブ活動を展開。2015年にはPeg&Awlを岩城一彦(Pirates Canoe)と結成。

またGotchや他アーティストのレコーディングやライブサポート、プロデュース、楽曲提供など、活動の幅を広げている。

養老孟司(解剖学者)

1937年、神奈川県鎌倉市に生まれる。1962年東京大学医学部卒業。1年のインターンを経て、解剖学教室に入る。以後、解剖学を専攻。1967年、医学博士号取得。1981年、東京大学医学部教授に就任。東京大学総合資料館長、東京大学出版会理事長を兼任。1995年、東京大学を退館。1996年、北里大学教授に就任(大学院治療人間科学)。1998年、東京大学名誉教授に就任。2003年、北里大学を退職。1989年、『からだの見方』(筑摩書房)でサントリー学芸賞を受賞。2003年、『バカの壁』(新潮社)で毎日出版文化賞を受賞。2006年、京都国際マンガミュージアム館長に就任。2015年、神奈川文化賞を受賞。【主な著書】『身体の文学史』、『バカの壁』(新潮社)、『ヒトの見方』(筑摩書房)がある。

映画上映:「もののけ姫」

日本の中世を舞台にした、宮崎駿監督のファンタジー超大作。1997年に公開され、大ヒットを記録した。

 

《あらすじ》

かつて この国で
神獣シシ神の首をめぐる
人間ともののけの戦いがあった。

惨劇の中で出会う
アシタカと少女サン。

サンは人間の子でありながら
深い森に棲む獣に育てられた
「もののけ姫」だった。

生きろ。

 

 

©1997 Studio Ghibli・ND


アクセス

google MAP

宮沢賢治童話村
〒025-0014
岩手県花巻市高松26-19


シャトルバス

区間 ①花巻駅←→会場
運行時間 花巻駅→会場(行き)
13:45→14:00
14:30→14:45
15:15→15:30
16:00→16:15
16:45→17:00

会場→花巻駅(帰り)
18:00→18:15
18:45→19:00
19:30→19:45
20:15→20:30
21:00→21:15
料金 無料
発売日
区間 ②新花巻駅←→会場
運行時間 13:40新花巻駅発 20分間隔で運行
最終便 21:10会場発
料金 無料
発売日
区間 ③臨時駐車場(花巻新渡戸記念館・矢沢野球場)←→会場
運行時間 13:40臨時駐車場発 20分間隔で運行
最終便 21:10会場発
料金 無料
発売日

リンク

花巻市オフィシャルサイト

名義

主催 賢治フェスティバル実行委員会
後援 岩手日報社、朝日新聞盛岡総局、毎日新聞盛岡支局、読売新聞盛岡支局、産経新聞盛岡支局、河北新報社、岩手日日新聞社、NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、エフエム岩手、花巻ケーブルテレビ、サンデータイムス、盛岡タイムス社、えふえむ花巻

お問い合わせ

賢治フェスティバル実行委員会事務局 ☎ 0198-24-2111 (花巻市賢治まちづくり課内)
このイベントを「シェア」
概要ページに戻る